19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

越前市議会 2022-05-20 05月20日-01号

沖縄返還50年を記念し、武生公会堂記念館において、7月15日から本市出身国際政治学者泉敬氏の足跡に迫る、世界への架け橋として 若泉敬展を開催いたします。 今、ウクライナ侵攻の様子を報道によって目の当たりにして、平和の尊さを改めて強く思うところであります。企画展では、戦争の苦難を乗り越え現在に至るまで続く平和の礎と、福井と沖縄、若泉氏の足跡を紹介してまいります。 

越前市議会 2022-02-18 02月18日-01号

平成29年9月20日、核兵器禁止条約への参加調印批准が開始されて以降、国際政治でも各国で前向きな変化が生まれている。条約調印国アジア、ヨーロッパ、中南米、アフリカ、太平洋諸国の86か国。批准国は54か国である。この条約令和2年10月24日、国連軍縮週間の初日に批准国が50か国となったことにより、令和3年1月22日に発効した。  

越前市議会 2019-11-28 12月03日-02号

私が信仰する国際政治家イアン・ブレマー氏によりますと、今世界グローバル化の破綻と地球規模指導力が欠如した世界に置かれている状況にあり、経済的な格差の反移民感情戦争、ソーシャルメディアと4つの不安を上げ、常に危険で深刻な状態に置かれていると言っております。こうした中にあって日本となりますと、全方位外交を展開し多国間協議を重視してきた方向が、ここに来て手詰まり感があると指摘する論調も見られます。

敦賀市議会 2012-09-18 平成24年第3回定例会(第2号) 本文 2012-09-18

21世紀を迎えた今日、スポーツはほかのあらゆる文化以上に多大の人々関心を集めるようになり、世界共通文化として国際政治上でも国際経済の上でも無視できないほどの隆盛を見せるようになってきています。スポーツ繁栄リアルタイムで体感しながら生きている私たちの目には、スポーツもまたこのような現代社会特質を備えているように感じられます。  

越前市議会 2012-09-07 09月07日-01号

また、11月22日から12月16日には、本市出身国際政治学者、若泉敬氏の生涯をたどり、その足跡を紹介する地域連携企画展国際政治学者 若泉敬 孤独なる戦い」を開催します。 なお、7月20日から9月2日まで開かれた特別展かこさとし ふるさとから広がる絵本の世界」については、入場者が7,419人に上り、成功裏に閉幕することができました。

越前市議会 2012-02-24 02月24日-01号

文化振興については、誇れる歴史、芸術文化の創造を目指し、武生公会堂記念館において、本市出身市文化功労者かこさとし氏の原画を中心とした特別展財団法人宇野茶道美術館から寄贈いただいた源氏物語関連美術品中心とした企画展本市出身国際政治学者の若泉敬氏の人生や足跡を紹介する企画展などを開催いたします。 

敦賀市議会 2009-06-15 平成21年第3回定例会(第2号) 本文 2009-06-15

その中で、温暖化対策についてでありますが、近年、国際政治の中で地球温暖化問題が大きく取り上げられております。日本では温室効果ガス排出量増加傾向にあるということ。日本京都議定書の第1約束期間である1990年度比6%削減を義務づけられておりますが、07年度を見ても過去最悪で前年度比2.3%増、1990年度から8.7%も増加しているのが現状であります。  

勝山市議会 2008-03-06 平成20年 3月定例会(第3号 3月 6日)

国際政治では、中南米アジアの国々などを中心に、新たな経済ルールを構築しようとする動きも広がっており、日本も、これまでの政策矛盾を取り繕って、さらなる弱肉強食の道を選ぶのか、それとも、経済政策軸足を、社会保障や雇用、地域経済など、国民生活に移す新たな道を選ぶのかが問われています。まさに、日本経済は大きな岐路に立っていると考えます。  

敦賀市議会 2006-09-14 平成18年第4回定例会(第3号) 本文 2006-09-14

21世紀を迎えた今日、スポーツは他のあらゆる文化以上に多大の人々関心を集めるようになり、世界共通文化として国際政治上でも国際経済の上でも無視できないほどの隆盛を見せるようになってきています。スポーツ繁栄リアルタイムで体感しながら生きている私たちの目には、スポーツもまたこのような現代社会特質を備えているように感じられます。  

勝山市議会 2006-06-16 平成18年 6月定例会(第3号 6月16日)

しかし、世界を冷静に見ますと、国際政治の中では、決してアメリカグローバル路線は歓迎されてはいないのです。それどころか、アメリカは、自国の国益のためには国際ルールすら平気で破る、勝手で横暴な国という見方が広がっています。私は、アメリカ追随国づくりは、日本の利益にも平和にも反するし、日本国際政治の中で軽べつされる国になってしまうというふうに思います。

敦賀市議会 1999-03-11 平成11年第1回定例会(第3号) 本文 1999-03-11

最近、国際政治学者の講演を聞いたり、また新聞、テレビなどで2000年問題が深刻にクローズアップされております。すなわち、西暦2000年1月1日になると、コンピューター年表示が今まで、例えば1990年とするならば下2けたの表示99でコンピューターに入力しているため、2000年になると下2けたが00となるため、コンピューターが1900年と解釈し、問題が起きるわけであります。

勝山市議会 1999-02-10 平成11年 2月臨時会(第1号 2月10日)

域内の人口、国内生産などの規模から見て、アメリカに匹敵し、近い将来、ユーロはドルに対抗する基軸通貨になると見られ、ひいては21世紀国際政治地図を塗り替える力を秘めていると言われております。  一方、国内政界地図は、平成5年の自民党分裂以後、離合集散を繰り返してきた保守勢力が5年ぶりに再結集し、1月14日に自自連立政権が発足いたしました。

勝山市議会 1998-06-12 平成10年 6月定例会(第3号 6月12日)

両国の核実験という事態を生んだ国際政治の背景には、無視できない重大な問題があります。それは、アメリカ、イギリス、中国、フランス、ロシアの核兵器保有5カ国による核兵器の独占という体制が、その矛盾をあらわにして、崩れさったというところにあります。  核拡散防止条約(NPT)は、現在の核保有国だけに核兵器を持つ権利を保障しております。その一方で、他のすべての国には核兵器保有を禁止しております。

敦賀市議会 1980-06-09 昭和55年第2回定例会 目次 1980-06-09

………… 75  1) 公害問題について  2) 原発の和解問題と今後の防災対策について  3) 総合計画の問題について  4) 東海市との姉妹都市提携について  5) 都市計画法と建築基準法の一部改正に関連して  6) 岡崎山の開発について  14番 内 池 宏 行 君 …………………………………………………………………………… 97  1) 神楽商店街付近の駐車場確保に関して  2) ソ連の国際政治

  • 1